-
[ 2014-02 -12 18:43 ]
住所は上馬ですが駒沢からも意外と近い三軒茶屋で、
今日も元気に指圧マッサージやってます!
店主の小林です^^
店舗情報につきましては、下記の各項目からチェックしてみて下さい♪
◇店内の様子やご予約については、こちら
◇コースメニューと料金は、こちら
◇初めての方への割引きサービスは、こちら
◇アクセスマップは、こちら
ここではほんとにたわいない書き込みをしていて、お体についての真面目な話(笑)は、
いらして頂いた時にそれぞれの方の体調に合わせて個別にさせて頂いております^^
ご予約・お問い合わせは、090-3344-7166 です!m(__)m
※営業の電話は一切お断り致します。HP作成やフリーペーパー掲載は特に必要ありません。
ソチオリンピック盛り上がってますね!
各選手の全身全霊をささげ競技に挑む姿に私も毎晩感動してますが、
それにしても、オリンピックでメダルを取るってのは本当に難しいことなんですねぇ。。
昨夜・・・ 高梨沙羅選手・・・
最初から最後までじっくり見ました。
特にミスもない立派なジャンプ2本だったと思いましたが、
他の選手達もそれぞれにドラマがあり、まさに全身全霊できてますからね。。
全ての選手のジャンプが終わり、
金メダルを獲得した選手の歓喜の様子を茫然と見つめつつ、
この後すぐに必ずある競技後インタビュー。。
苦しいよなぁ・・・ 見るのどうしようかなぁ・・・ と考えてました。
でも、どんな表情で何を語るかしっかり見ようと思い寝ずにまっていましたが、
救われたのはインタビュアーが工藤三郎アナウンサーだったこと。
各競技についての深い見識と温かい人間性はよく知られていることのようですが、
ほんとに思いやり溢れる包み込むようなインタビューに救われました。
涙をためながらも毅然と誠実に答える孫ほどの年齢の高梨選手の気持ちを充分にくみ取りつつ、
インタビューの最後に言った「頑張りましたね」の一言は本当に愛情に溢れていました。
インタビューがアナウンサーでこんなにも違うのかと再認識したのですが、
ただこの直後参ってしまったのが、山田優梨菜選手のインタビュー。
ほんっとに切なかった・・・
見ました??
さすがの工藤アナウンサーも言葉に詰まってたように思いました。
でも、高梨選手も山田選手もまだ17歳ですからね。
山田選手も頑張って語ってましたが、
4年後、会心の大ジャンプで笑顔を見せてほしいと心から思いました。